相談料、着手金は無料です。回収できないときは費用はいただきません。
特に力を入れている職種
- トラック、配送業などの運転手
- SEなど情報通信業
- 建築、土木業
- 製造業
- 医師、歯科医師、看護師など医療関係従事者
- あらゆる業種のアルバイト
労働基準法第32条、第37条により1日8時間、週40時間以上は残業です。
- 管理職だから残業代はないと言われている
- 年俸制のため残業代も含まれていると言われている
- みなし残業代が支払われているのでそれ以上は出ないと言われている
- 月の残業時間が決められていてそれ以上はでないと言われている
- 残業は先にタイムカードを記入してからするように言われている
- 週5日勤務で1日8時間以上働いているが固定給しかでていない
このような方は、未払いの残業代を請求できる可能性があります。
未払い残業代は、2年前まで遡って請求することができます。
※残業代請求の時効は2年となっています
残業の場合は割増賃金が支払われます。
- 時間外労働(法定労働時間超えの場合) 25%増
- 時間外労働(1ヶ月60時間を超えた場合かつ代休なし) 50%増
- 休日労働 35%増
- 深夜労働 25%増
弁護士費用
相談料:無料
着手金:0円
成功報酬:経済的利益の19.8%(税込)
消費税、実費は別途発生いたします。
労働審判や訴訟になった場合は+5.5%
Q&A
Q:管理職でも請求できますか?
A:いわゆる名ばかり管理職の場合は、法律上の管理監督者にあたらないため請求できる可能性があります。
Q:証拠が何もないのですが。
A:タイムカード以外にも証拠になるものはたくさんあります。メール履歴やPCの履歴等でも証拠になります。定期券も証拠になります。
Q:年俸制でも請求できますか?
A:できます。年俸制という制度が残業代を支払わなくていいとされているわけではありません。
Q:歩合制でもできますか?
A:できます。歩合制の場合の残業代算定をする計算式が定められています。
Q:サービス残業でもできますか?
A:できます。サービスで残業という決まりはありません。
Q:会社にいづらくなりませんか?
A:もし残業代を請求したことで解雇になれば、不当解雇にあたります。
Q:すでにやめた会社でもできますか?
A:できます。2年で時効となりますので、お早めにご相談ください。
Q:勤め先では、みなし残業制(固定残業代、定額残業代制)が採用されています。この場合でも残業代は請求できますか?
A:できる場合があります。みなし残業制は会社(雇用主)ごとに少しずつ異なります。ご相談ください。
Q:事前に支払うお金は必要ですか?
A:不要です。完全成功報酬型の費用体系を用意しております。
回収実績/お客様の声
飲食店店長 318万円
本部から管理職だと言われていました。たしかに店長ですが、本部の管理職とは異なり基本的には店舗で接客をしています。どうしてもアルバイトのシフトが埋まらないときなどは、自分が働いていましたがそれについては残業代や休日出勤を申請するなと言われていました。
体を壊して退職をしたのですが、思い切って相談してみてよかったです。
在宅エンジニア 288万円
在宅の場合、線引が曖昧だから残業代は支給しないと言われていました。最初は残業することはないだろうと思っていましたが、会社にいないぶん仕事量がわからないのか明らかに業務時間内にこなせないような業務が割り当てられました。
まだ在職中ですが、あまりに残業時間が長いため会社に自分で言ってみたものの、最初にそういう約束をしただろ、と言われてしまいました。インターネットで調べてITJ法律事務所を見つけました。回収実績が豊富だったのと、報酬のやすさが魅力で依頼をしました。タイムカードはなかったのですが、pcのログイン履歴が証拠となりました。
メーカー営業職 65万円
外回りが多く、会社の中の仕事はいつも定時を過ぎてからやっていました。歩合制なので残業代はでないと思っていましたが、知り合いにすすめられて相談しました。比較的早く交渉が成立しましたので、3ヶ月程度で支払いがされました。
飲食店アルバイト 197万円
お店が忙しいとなかなか帰ることができません。残業代をもらえるとは思っていませんでしたが仕方がないので働いていました。社員の方も自分が残業していることは知っていましたが見て見ぬふりで残業代をつけてくれようとはしていませんでした。アルバイトはもうやめましたが、親の勧めでITJに相談をしました。お店のレジの記録が証拠となり、すんなり支払いをしてもらえました。ありがとうございました。
無料相談はこちらからも可能です